3/8

ファミレスで2時間半勉強。 今のところ、生保数理下巻の7章。

1/8,9日の勉強時間

計4時間 ひたすら生保数理の教科書を読み、式変形の行間を手計算で確認した。 2章の死力の項まで進んだ。これがひたすら続くのか?損保数理のときもそうだったが、ベースとなる知識がない状態から教科書を読み進めるのは非常に苦痛だ。講座に参加する予定な…

1/7までの勉強時間

生保数理に3時間。 第一章は基礎の基礎なので、じっくり指定教科書を読む。損保数理の積立保険で似たような概念について勉強したが、やはり記号に慣れない。 既に生保数理に合格した友人曰く、「生保数理はただの数列だ」とのこと。 早く慣れてしまいたい。…

2011年の試験勉強

結局、昨年末の試験勉強の記録は残しませんでした。 面倒臭がりですね。。。さて、2011年ですが、4科目受験する予定です。 2010年の試験の手応えからすると、今年も数学・損保数理を受けることになりそうです。。。今年は、数学・損保数理・生保数理・年金数…

2010年の受験

今年は数学と損保数理を受験します。 残り1週間の勉強記録を残しておきたいと思います。

2010/12/19(日)

約8時間勉強した。 時間の内訳はてきとうです。内訳: 1時間 岩沢先生の「リスクセオリーの基礎」に載っている確率密度関数の暗記(積率母関数・平均・分散)5時間 損保数理の教科書2−6の「不完全なデータによる推定」の問題演習など(平成21年の過去問+「…

国沢先生の演習本を購入

国沢清典先生の確率統計演習1、2を勉強中です。 問題数が多いので、試験までに全部は解けないと思います。 過去問と照らし合わせて、必要そうな問題をピックアップして演習しようと思います。4月から損保数理の勉強を始められるように、確率・統計の基礎を…

2010/01/07の学習

大学時代に勉強したガウス積分の復習。 積分範囲-∞

仕切り直し

あけましておめでとうございます。 1年ほど更新が滞ってしまいました。昨年は仕事が絶望的に忙しかったため、ほぼ無勉の状態で昨年の数学試験を受けてきました。 当然、結果は期待できません。昨年の反省を活かし、今年は仕事量をセーブして試験勉強の時間を…

ロードマップ再考

今年簿記2級を取得してその勢いで会計・経済・投資理論を合格しようと思ったが、計画に無理があることに気付いた。 会計の指定教科書の桜井先生の本は、簿記2級を前提にしているとの話を聞いた。 簿記よりさらに踏み込んだ会計理論を扱っている。アクチュア…

簿記3級 帳簿・試算表・精算表

2月22日に控えている日商簿記3級の勉強に励んでいます。 仕訳は理解したので、帳簿・試算表・精算表の作り方を覚え中です。 解説を読むより、自分で手を動かす方が覚えが早いですね。 本は、 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%…

ロードマップ

アクチュアリー試験合格への現在のロードマップを記します。 (自分への戒めのため)2009年 3月 簿記3級取得 6月 簿記2級取得2010年 2月 アクチュアリー試験(数学、会計・経済・投資理論) 合格2011年 2月 アクチュアリー試験(年金数理) 合格2012年 2月 …

自己紹介

アクチュアリーを目指す20代前半の社会人です。 理系大学院を卒業しているので、数学のバックグラウンドはあります。 しかし、現在の仕事は金融業界ではないので、アクチュアリー試験のために一から勉強中です。 目標は、29歳までにアクチュアリーの準会員に…